🚧凡人修仙伝をコピー、現在修正中
🔹韓立、凡人修仙伝コラボ切れに対応した連携行事です。
🔹入手家来:李白:士人:入手時卓越品質(無双まで昇進可能):御縁、南宮婉、夜猫娘、滅鬼師、極夜
🥮李白は韓立の服装連携家来です。韓立未所持で李白を入手すると初期衣装の韓立も使用出来ます。
【李白入手】行事画面李白から:酔仙酒500個と交換
🔹強化道具、酔仙酒を使い李白(韓立)の才能【青元の秘宝】をLV5に上昇で伝説品質、LV80で無双品質に昇級します。韓立入手済み>参天道化露で上昇させた等級の続きとして上昇させられます。
🔹ガチャ【摘星楼】により李白の服装と酔仙酒を入手出来ます
【神仙美酒】持ち越し可能:仙酒を3杯獲得する
🔹元宝商店パック | 霊液数 | 毎日限定 | 金額 |
懐仙歌小パック | 2 | 3 | 388 |
懐仙歌大パック | 4 | 3 | 988 |
懐仙歌超お得パック | 7 | 2 | 1,988 |
🔸超特パック | 霊液数 | 毎日限定 | 金額 |
お助けパック | 2 | 1 | 160円 |
謳歌パック | 5 | 1 | 800円 |
進級パック | 10 | 1 | 1,600円 |
収穫パック | 15 | 1 | 2,400円 |
豪華パック | 30 | 1 | 4,800円 |
驚愕パック | 52 | 2 | 8,000円 |
無限パック | 105 | 10 | 15,800円 |
【酔仙酒】持ち越し可能:李白の入手と修練(家来等級上昇>品質上昇)に使用する
修仙の道:境地到達報酬
鍛錬の秘境:各ステージごとのクリア報酬
摘星楼:確率入手
【金宮玉書】持ち越し可能:摘星楼で使用。20個で一回開放(ガチャ抽選)を行う
🔹時間経過と仙草吸収で自分の境地レベルが上がります。上位の境地に上がる為には突破材料を揃え、滅巧を行い決められたダメージ以上の体力が必要となります
境地 | 突破材料入手場所 | 境地到達報酬 |
練気期 | 開始時 | |
築基期 | 広寒天宮 簡単通関 | 飛仙鏡x3、酔仙酒x100 欠けた綴玉x5、人参x1 |
結丹期 | 飛仙鏡x3、酔仙酒x200 欠けた綴玉x5、人参x1 | |
元嬰期 | 飛仙鏡x5、酔仙酒x300 欠けた綴玉x5、人参x1 | |
化神期 | 蓬莱仙島 上等通関 | 飛仙鏡x10、酔仙酒x300 欠けた綴玉x5、人参x1 |
錬虚期 | 盧山の滝 精鋭通関 | 飛仙鏡x20、酔仙酒x500 家来状の欠片x1、青蜂剣x20 |
合体期 | 崑崙 精鋭通関 | 飛仙鏡x50、酔仙酒x2500 家来状の欠片x5、青蜂剣x120 |
大乗期 | 崑崙 困難通関 | 飛仙鏡x100、酔仙酒x5000 家来状x1、青蜂剣x240 |
🔹八卦路で装備の抽選を行います。同じ箇所の装備が出た場合、そのままにするか交換するかの選択をし、使わない方は消去され八卦炉のレベルを上げる為の経験値となります。
🔹装備には能力数値があり番付順位が決まる仙力が低くても、鍛錬や宗門大会で活用出来る能力が高いものを選ぶと勝ち進みやすくなります。(火力型、回復型、回避型など)
☘️回避型の事☘️当たらなければどうと言うことは無い?:ネットでも行事チャットでも推奨される事の多い回避型。基本的にこのタイプの戦闘については兎に角避けて相手を削る回避型が有利なのですが、鍛錬マップを進めていくと、速度型の連打に押し負けたり、命中度が低く当てられない状態で紙装甲に一発貰って沈んで積むことも。宗門大会では多くの出場者が回避型で、ある程度以上の課金をしていなければガンガン被弾します。最終的には仙力の合計値が高い方が修仙の道の報酬が増えるので、様子を見つつ調整するのが一番だと思っています。
🔹仙力が規定値に達した時、境地がランクアップした時に報酬を得られます。
到達仙力 | 報酬① | 報酬② | 報酬③ | 報酬④ |
73,000 | 家来状の欠片x1 | 木の櫛x5 | 掌天瓶の欠片 青蓮剣の欠片 初回選択x1 | 百業手帳 |
109,000 | 飛仙鏡x2 | 頬紅x10 | 〃 | 〃 |
155,000 | 家来状の欠片x1 | 産物札x3 | 〃 | 〃 |
279,000 | 飛仙鏡x2 | 人参x2 | 〃 | 〃 |
412,000 | 家来状の欠片x1 | 珍獣の実 x5 | 〃 | 青蜂剣x5 |
718,000 | 飛仙鏡x3 | 美酒x5 | 〃 | 〃 |
1,122,000 | 家来状の欠片x2 | ランダム書 x50 | 〃 | 山河の夢宝箱 |
1,363,000 | 飛仙鏡x3 | 抽選券x5 | 〃 | 青蜂剣x10 |
1,726,000 | 家来状の欠片x3 | 体力薬x5 | 〃 | 青蜂剣x20 |
2,387,000 | 飛仙鏡x10 | 銀の耳飾りx5 | 〃 | 山河の夢宝箱 |
3,192,000 | x15 | 星羽選択箱x2 | x2 | 青蜂剣x30 |
3,750,000 | x15 | x3 | x3 | 〃 |
4,587,000 | x20 | x5 | x5 | 〃 |
5,789,000 | x30 | 五色競艶 選択宝箱 | x5 | 将進酒 李白華麗服 |
7,194,000 8,017,000 | 〃 | x5 | x10 | 青蜂剣x30 |
9,253,000 | 〃 | x5 | x15 | 山河の夢 高級宝箱 |
10,920,000 | 〃 | x5 | x20 | 山海石x1 |
12,809,000 | 〃 | x8 | x20 | 〃 |
14,932,000 17,324,000 | 〃 | x8 | x20 | 〃 |
24,569,000 | x40 | x8 | x20 | 山河の夢 高級宝箱 |
27,997,000 31,781,000 | 〃 | x10 | 〃 | 山海石x1 |
38,478,000 46,938,000 | x60 | 〃 | 〃 | 〃 |
56,929,000 | 〃 | x15 | x30 | 〃 |
67,652,000 | x80 | 双龍の玉佩 x100/武則天 | x30 | 〃 |
101,637,000 119,126,000 | x80 | 五色競艶 選択宝箱 x15 | x50 | 〃 |
141,454,000 154,915,000 171,686,000 | x100 | x 20 | 青蜂剣 x3000 | 〃 |
壁|˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾元宝商店神仙美酒を全て購入すると華麗服の将進酒に到達、その後数回の摘星が可能です。但し、出現する法宝にもよりますし、仙力よりもパラメーター特化優先(先にあげた回避型等)にした場合は到達しない事もあります。
🔹ラインで繋がったマスを移動しマス毎のイベントをクリアして行きます。マップクリアマスの手前にボスがいます。ボスを倒してもクリアしていないマスがあればマップクリアは出来ません。マップ内の全てのマスを通過して下さい。
🔹開始の時点で自動戦闘が使えます。武器宝具の才能攻撃も自動発動しますので、通常は自動戦闘にして勝てなくなった時点で攻撃先選択をするか、手動戦闘を使って下さい。
🔸攻撃先選択:自動戦闘の攻撃先優先度は【一番強い敵】となります。同じ敵が複数出現の場合は左から順になります。自動戦闘中に任意の敵タップで攻撃先を指定出来ます。強い敵を攻撃中に手数で負けてしまう時、弱い敵を指定して先に倒し、敵の攻撃回数を減らす事が出来ます。
🔹自動戦闘を使用すると全てのイベントをクリア後に魔地に入ります。一度クリアした秘境には入れません。
🔸仙力による戦闘省略:戦闘地に入った時点で決められた仙力を上回っていると戦闘無しでクリアする事が出来ます。
自動戦闘 | 山岳:裂谷:湖沼:森林:水泊 | 戦闘 |
解答自動選択 | 秘境 | 二択問題 |
報酬自動受取 | 福地 | 道具入手 |
任務受注、完了 | 幽庭 | 秘境任務請 |
自動戦闘 | 魔地 | エリアボス戦闘 |
🔹難易度ごとに六のステージがあります。各ステージ毎に決められたバフが敵に掛かります。
🔸精鋭エリアは『化神』到達で入れます。
開始時間:20:05〜最大21:00まで。四つの宗門のいずれかが1000宗門得点に達すると終了。
🔹主人は所属サーバーによって四つの宗門に振り分けられます。宗門内で境地順に150人までが参加出来る対人戦闘モードです。
🔹MAPには大小四種類の福地があり同宗門最大30人が同じ福地に入る事が出来ます。他宗門の主人を攻撃する事が出来、体力0となった主人は各宗門に決められた復活地に戻され10秒のクールダウン後に福地に入れる様になります。
🔹福地毎に決められた人数を同宗門の主人で一定時間満たすとカウントダウンが始まり福地を占拠する事が出来ます。この時、他の勢力と同人数だとカウントは進みません。占拠すると宗門得点が入りカウント0の時点で福地にいる主人には個人戦績が加算されます。
🔹他勢力の主人を撃破すると個人得点が入手出来ます。多くの他勢力主人を倒すとアイコンサイズが大きくなり倒された時の個人得点が上昇します(相手が入手する個人得点です)。
🥮無課金でも元宝商店分購入し仙力優先強化で三日間参加可能の確率が高いです。但し、鍛錬でも大会でも回避優先推奨となっており(個人的には仙力報酬目当てなので然程回避を意識していません)、参加資格の番付に一度も入れないという事もあります。
🔹時間毎に宗門内の仙力順位で霊峰振り分けを行い基礎修練速度が決定します。
🔹宗門大会参加の為の順位確認が出来ます。
🔹飛仙鏡20個を使用し一回の摘星(抽選)を行えます。
🔹摘星を20回行うと輝く星空が確定出現します。その後、20回摘星を行うと九星連珠が確定出現します。
🔹摘星を行うとランダムに三種の星が3個x3行の全九個点灯します。点灯した星(道具)x個数x星の並びによる倍率分の報酬を入手します。表示された道具は結果に関わらず全て入手出来ます。
名称 | 報酬倍率 | 出現確率 |
九星連珠 🌟夜宿山寺 | 30 | 0.02% |
輝く星空 🌟将進酒 | 20 | 0.05% |
北斗七星 | 15 | 14.21% |
群星集う | 10 | 28.42% |
三星と月 | 5 | 40.27% |
狐星と蛍 | 1 | ライン無 全て |
星辰種別 | 報酬 | 個数 |
青白 | 酔墨揮毛 | 200 |
黄 | 酔仙酒 | 200 |
梅重 | 青蜂剣 | 200 |
名称 | 交換必要数 | 限定数 |
25.9.1 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。