《冰糖瓢箪》

コメント(0)

🔹くるくる回る丸い藁にぷすぷすと串刺しのフルーツを刺すミニゲームです。

使用アイテム入手場所

1️⃣行事任務15:行事中最大林檎225個:2日日程/1日目75個、2日目150個:3日日程/毎日75個

2️⃣交換商店:一日最大数/単価:林檎28個/10元宝:五斂子12個/40元宝:香緑6個/100元宝:苺2個/200元宝

種類必要元宝入手得点
林檎28×10;28010
五斂子12×40;48040
香緑6×100;600100
2×200;400200
壁|˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾五斂子はスターフルーツデスヨ
金額毎日限定果物①果物②VIP経験
冰糖瓢箪お助けパック160円3五斂子34林檎34+8
冰糖瓢箪謳歌パック800円3香緑34五斂子34+44
冰糖瓢箪収穫パック2,400円3苺34香緑68+128
冰糖瓢箪豪華パック4,800円3苺68香緑136+254
(๑˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾VIP経験値は購入行事には加算されません

高得点を目指すには

全て完全無欠にする。と言って仕舞えばそれまでですが、24本きっちり当てるとなると時間も集中力もそれなりに必要な訳で…

🔽星0の完全無欠

🔽星3の完全無欠:⭐️が増えた分だけボーナスが多くなるので狙いたいけれど

という事で、個人的には⭐️のみ当てる。⭐️の無い巻き藁は一本だけ刺して終わらせる作戦をしています。手動での終了は巻藁をタップして下さい。

林檎飴の得点は10点ですが⭐️に当てる事により+50点の60点になります。

発射すると真上でなく一本分右に刺さるので、一投目は⭐️の一個分手前で、⭐️が複数並んでいる時の二投目は一つ前の果物が真下に来た時になります。

(๑˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾商人放浪記が遊べるsmartphoneとtablet端末で画面の縦横比が異なり、tabletでは巻藁と飴の串の距離が短くなっています。ですが発射から刺さるまでのタイミングは一緒なので同じ一つ前の狙い方で大丈夫です。

的中1~141%的中2215%
的中15~195%的中2320%
的中20、2110%的中2425%

交換商店入手アイテム(抜粋

必要得点1日限定数入手条件
服装の欠片宝箱4002当日得点2500
碧玉緞8036行事中得点7500
幼時の記憶/林檎飴服装145003
覚醒の実360010
家来状の欠片90010
(๑˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾服装の欠片宝箱の内容は行事ごとに変わります

🔹行事任務の林檎のみで⭐️を狙って刺した場合(前記方法適用)一日2,500を超える程度の得点を取れます(⭐️出現のランダム要素はありますが)。三日日程でコンスタントに得点を出せるのであれば毎日(+終了後の1日)服装の欠片を交換し、最終日と翌日に碧玉緞を交換すると最大の欠片宝箱6個と碧玉緞72個が入手出来ます。

🔹星に刺すのが少々不安であれば、1日目は作成を見送って2日目に2,500を超えるまで作成、残りを3日目の作成で使うと良いかと思います(2日日程の場合は2日目のみ作成する)。少し足りない時は交換商店の林檎を元宝購入して下さい。

24.1.7天子の赦令・年夜の口福・鼠退治・感謝の歓喜
24.3.18船上の夢・心踊る花火・鉄の重り・蜂蜜飲料
 

行事報酬:課金必須

🔹行事報酬(甘味度)で美女や美女の服装が入手出来ます。

🔹先にも書きました通り、無課金、元宝分購入無しでも⭐️に串を刺していければ甘味度7,500(林檎225個)に届きます。これに+三日分の元宝で買える果物とお助けパック( 3日x3個)で44,000に到達する可能性が高いです。足りなければ謳歌パック買い足しになりますが(´・ω・`)

壁|˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾甘味度44,000110,000170,000200,000
りんご娘
23.12.6気力全開選択宝箱:市舶使気力全開気力全開気力全開
24.1.7昨夜の灯籠宝箱:秋蛍昨夜の灯籠昨夜の灯籠昨夜の灯籠
24.3.16戦乱の世宝箱:鈴蘭兵戈乱舞兵戈乱舞兵戈乱舞

趣味のメモ

🔹冰糖葫芦(bingtanghulu、山楂の飴がけ)は中国古装劇(時代劇)の町中にも出て来ますし、現在も中国のあちこちで小吃(おやつ)として売っています。横浜の中華街や通販でも買えるのですが串の短いサイズしかありません(๑˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾長いのカッコいい

🔹飴の材料は濃度の高い砂糖水で、白砂糖や氷砂糖と水を火にかけて砂糖が溶けたら串に刺したフルーツに掛けて冷ましただけという単純なもの。糖葫芦も冰糖葫芦も冰糖瓢箪も同じ物で、瓢箪の中国語が葫芦となります。丸い果物が瓢箪の様な形状に刺さっているので冰糖葫芦デス。

🔹林五雨が持っている糖葫芦を刺した巻藁に持ち手の棒を付けた物は串に刺さった物を刺して売り歩く道具で、古装劇では糖葫芦だけでなく提灯、先に玩具などの小さな売り物を下げた棒を沢山刺して売り歩く姿を見られます。日本でも江戸時代などに小間物を売り歩くのに使ったとかとか。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×